こんにちは、シュガーラブの塚田です。
最近のハマっていることは花を眺めてから寝る事です(笑)
最近チューリップを何回か購入したのですが、
富山でチューリップを2000円以上購入すると
半額になるキャンペーンを2月末か3月末までしているみたいなのでおすすめです🌷♥

チューリップの花言葉は「思いやり🌷」
お花も好きだけど、さらに花言葉も好きで
毎年買ってしまうチューリップです。。
花言葉を調べて、
お花を女の子にプレゼントするとできる男子ですよ〜🐈
とプチ情報です。。(笑)
さて年明けに撮影させていただいた、お客様をご紹介~~😻♥
お揃いコーデが可愛すぎるファミリーです✨

風船を膨らますパパと
パパの頑張る横で風船で遊ぶママとボク♥

後ろにいるパパを覗きに行くと
少し赤い顔で風船5.6個膨らましてくれてました(笑)
正座して風船膨らましてましたよ🤣←
(この時期なのでお手伝いできなくてすみません。。)

1歳になり、少しずつ歩けるようになった僕。

パパのところへ行ったりママのところへ行ったり👟
僕にとっては1歩1歩が大きいです。

最初は緊張でママに抱っこしてほしい~
ってなることもあったけど

遊んでいると緊張も忘れてきたね♥
そして笑いのツボが本当に分からなかった(笑)
ふとしたときに笑っていた僕でした。。

ふいに撮影の途中に見せてくれた
まぶしいの表情が可愛すぎた・・・😳♥
私とアシスタントで入っていたりょうたさんのお気に入りショット📷

選び取りカード💳

なかなかスタート位置から動かないところから始まり(笑)

しっかりカメラのことも考えてこちらもチラリ👀

どれにしよ~かな~
とゆっくり選ぶマイペースな僕です(笑)

いろんなカードに浮気をしながら
1枚には絞れませんでした😂
一瞬、お医者さんのカードを選んだ時に
パパが横でパパの子供やから無理やよ
っとぼそりと言っていたことは聞き逃してませんよ👉

もしかしたら立派なお医者さんになるかもしれないし
パパと一緒でカメラ好きな男の子になるかもしれない💡
どんな子に成長していくのか今から楽しみですね。

パパとママの願いとしては
無事に元気に大きくなってくれること^^

抱っこしてほしいときのこのおてても
今だけかと思うとさらに愛おしい😭♥

個人的にお着替えのときのショットは
お家で絶対撮らないだろうし
小さなおじさんスタイルが愛おしすぎて残したくなるショットです👔

もしもしも上手にパパママの真似っこできました☎
添える右手がたまらない。。

ハーフバースデーのときもシュガーラブで撮影させていただいているのですが、
そのときも持ってきていた「こんにちは、さくくん」

同じものを持っていても
前回は上手に開けなかった
絵本を上手に見て開けるようになった成長の1枚です🌈

撮影の準備をしているときに
パパママはずっと僕のことを撮っていた風景をみて
ほっこりショット📷✨

絵本を渡したら
僕を呼んでも全くこっちを向いてくれず・・m(__)m
見てくれても一瞬だったけどその集中力がすごかった。。

少しずつ成長していく毎日。

気付いたらこんなこともできてたんだ
と成長に驚いたり、喜んだり。

1年を振り返ったときに、きっと大変な子育てよりも
大切な子供の笑顔が浮かんでくるんじゃないのかなって思います。

1年間ママ子育てお疲れ様、ありがとう。
とパパは伝えてほしい。

そして大切な家族のために働くパパはとってもかっこいい。
そんなパパもお疲れさまです✨

パパママの協力と思いやりがあってこそ
この笑顔でいられるんじゃないかと思います。

1歳の完成したアルバムを見ながら
ぜひ1年間あったことを話しながら見てほしいです🌈

思いやりとは相手のことを想って行動すること。
家族だからこそ思いやりを忘れずにいることが大切だと思います。
夫婦の仲良しの秘訣はどこからなんでしょう。
お揃いのiphoneだなんて、、!!

それぞれのご夫婦での仲良しの秘訣を
今年は聞いていこうと思います💖
撮影後、風船が割れたときに
パパが撮ったりょうたさんショットで👏

ありがとうございました。