こんにちは、
シュガーラブの米田雄飛です。
さて、
寒い寒い冬がやってきましたね。
米田はまだスタッドレスタイヤに交換どころか、
買ってすらないので、かなり焦っています。
みなさまもうタイヤ交換されましたか??
富山県民の方は冬の宿命といいますか、
大変な時期ですよね😂。。
そんな事はさておき、
早速撮影のお話。
去年のいまの寒い時期でした。
一歳の撮影をしたあの子が、
二歳記念の撮影にしゅがらぶへまたきてくれました
ご予約をいただいた時から、
ドキドキワクワクしていた日。
一歳の時からめちゃめちゃ可愛い子で、
二歳になってどんな子になっているのかなーとか
どんな事ができるようになっているのかなーなんて
考えながら、
撮影の日を迎えました😊♥

一歳の時よりも
更に可愛くなっていたあの子。
一歳の時はパパママが悲しくなるくらいの
場所見知り人見知りのなさでしたが、
二歳になって少し見知るようになっていて、
また成長したんだなぁ、、と
感慨深くなる米田。

前回の一歳の時は
東京からおじいちゃんおばあちゃんがきてくれていて、
一緒に撮影させていただいたのですが、
今回は時期も時期だったので、
おじいちゃんおばあちゃんは東京にてお留守番だったそうで、
本当にこういう時にコロナめっ!!と思っちゃいます。
主役もきっとおじいちゃんおばあちゃんに会いたかったと思うし、
写真も残したいと思っていたはず。
今回はそんな時期だったねと、
次は絶対みんなで写真撮ろうね😭💦

そんな主役は、
見知りも一瞬で消えて、
ニコニコで撮影が始まりました✨

パパママも相変わらずの
素敵すぎる笑顔でした~♥
パパママと手も繋いで嬉しいね😊

そして今がアンパンマンブーム
真っ最中らしく、
お店のアンパンマンスリッパを携え、
スタジオを走り回る主役。
そして履く。
か、かわいい。

好きなものができる。
感情が芽生えたって考えると、
これまた成長を感じる瞬間ですよね😭♥

ママとお揃いのベレー帽を
被ってー!というと、
ぎゅっと深被りする姿がこれまた愛おしい😳

好きなものをバスの中に詰め込んだり、
ジャンプもできるようになって、
たくさんジャンプしてみたり、
この撮影ではいろんな成長を感じることができました😍

お外が晴れていたので、
お外でも撮影📷
パパとママとおててを繋いで、
高い高いが大好きだったようで、
パパが心配するほど、
高い高いしていました😂

子供って一度はまると、
エンドレスですよね~🤣

前回よりも、
さらに表情も豊かになって、
どんどん女の子らしくなって、
パパママも更にメロメロになります、、🤣♥

話が少し戻って、
東京のおじいちゃんおばあちゃんからの
バースデークッキーのプレゼントと一緒に撮影したいと
ママさんからのご要望で、
主役ちゃんに持ってもらうと、
自分よりも大好きなアンパンマンにどうぞしちゃいました🍪

なんて優しい子なんだろ、、と思い、
自分も食べてごらんと食べてもらうと、
「かって!」と。
クッキーがものすごく硬かったそうで、
思わず出た言葉に笑ってしまいました🤣

できる事が増え、
想いを伝える事ができるって、
素晴らしいなって思います。

子育てって、
きっと大変なことも多いと思います。
けどそれ以上に幸せな事がたくさんあるんだなぁと
しみじみ感じる撮影でした。
撮影後に撮影したお写真を
パパさんママさんにご覧になってもらっている時に
ママさんの目には涙が。

こうして大変な日々があるからこそこうして、
写真を撮ることで、
日々の日常とはまた違った形で、
我が子の成長を改めて感じること、
見る事ができたからこその
涙だったんじゃないかと思いました。

自分の撮影した写真でこうして、
パパさんママさんに感動を伝えることができて、
改めて素敵な仕事をさせていただいているなと感じた日でした😭
次会う時は
どんな成長を見せてくれるのか
とっても楽しみです✨
ありがとうございました😍