こんにちは、
シュガーラブの米田雄飛です♩
つい先日、
2019年12月1日。
シュガーラブは創業3周年を迎えました😳💓
当日愛さんのブログ更新があったかとは思いますが、
米田もちらっと3周年についてふれていきたいと思います😶
シュガーラブは3周年ですが、
米田もシュガーラブ歴3周年と言うわけではなく、
米田は⒉5周年くらいなんです💡
過去のブログでも何度か
書いた事がある気がしますが、
創業して半年ほど経ってから
いろんな繋がりや助けからシュガラブの門を叩き、
たくさんの困難を越え、
晴れてシュガラブメンバーになる事ができました😉
それから多くの時間をシュガラブで過ごし、
あっという間に2年半が経ちました。
最初は愛さんと2人での職場。
そこから一年後にはなおきさんが増え、
その一か月後にはしほちゃんがシュガラブメンバーに。
言葉にすると少ないように感じる2年半。
けど米田にとっての2年半は怒涛の2年半で、
今まで過ごしてきた26年間の中で
3本の指に入るくらいの密度の濃さのある2年半でした。
たくさんの経験をして、
たくさんの人と出会って、
たくさんの写真を撮ってきました。
米田にとってシュガラブは人生を変えてくれた場所。
好きだった写真を趣味から仕事にすることができた、
かけがえのない所でもあります。
愛さんがシュガーラブという
想いを形にする場所を作り、
なおきさんが素敵なトーク力と独特な世界観を乗せ、
しほちゃんがこの場所に新たな可愛さと優しい空気感を。
米田はただのやかましさを乗せただけです。
そんないろんな想いを乗せたのが
今のシュガーラブなんです。
これから4年目を迎えるシュガーラブ。
3年目よりも一回りも二回りも大きくなって、
さらにみなさんを喜ばせる事のできる、
フォトグラファー集団になっていきたいと思います♩
これからもぜひよろしくお願い致します☺♡
ありがとうございました😘♪
って、
本題に入る前に終わってしまうところでした🤣🤣💦
さて、
ここからは先日の753の撮影のお話👘
753シーズンも落ち着いてきて、
一息ついてきたシュガラブです🤣
先日はいつもお世話になっている
護国神社さまで撮影してまいりました😳💡
この日は天気もよく、
紅葉が良い感じに色づいてきた時期でした😳♡
実は一歳の時にもシュガラブにて
撮影させていただいていて、
約2年ぶりの再会でした😍
一回りも二回りも大きくなっていて
米田は驚き😲💡
可愛さも倍増していました♡
べろを出してにやり。
手には千歳飴🍬
ここから千歳飴がしばらく離れる事はありませんでした🤣
飴ちゃんは子供に人気ですよねー。
ここから飴ちゃん片手に冒険が始まりました😲
この時気になっていたのが、
下に落ちている赤い木の実🌳
赤くてたくさん落ちてるので、
そりゃ気になりますよね🤣
そんな瞬間もしっとりセピアカラーで😉
着物はモノクロやセピアの写真が合いますよね💕
木の実の出どころを発見した模様です🤣
ママに抱っこしてもらって、
キャッチ✋✋✋
下に落ちたもの気になる😳
3歳はいろんなもの気になる年ごろ。。。
この日は赤い実にまっしぐら🤣
集めた木の実をパパにハイッ!
このあとパパがずっと大切に持ってくれていました😘♡
パパに赤い木の実を託した後には、
どんぐりタイムに突入しました🤗
秋の季節で
どんぐりもわんさか落ちていたので、
きっと子供たちからしたら
本当夢の国ですよね😘
順序が違いますが、
ここで手水でキレイキレイ✨
よし!いくぞ!と言わんばかりに、
腕をまくる姿が可愛くて笑ってしまいました😂♡
手水の場所にトカゲがいるのは発見。
ニヤニヤしながらもものすごい距離を置く😲
ママを盾に後ろからこっそりのぞく姿も
可愛すぎました😍♡
今回の撮影のベストショット♡
手にはもちろん千歳飴😍♡
大事大事なのでずっと手に持ってます🤗♡
撮影が終わって、
ママ抱っこでニヤニヤしながら
駐車場に向かいました😍
少し離れて笑顔で娘を見つめるパパも相まって、
個人的に好きな一枚です😍♡
次は7歳の753かな😳
また会えるのを楽しみにしています😳♡
ありがとうございました😁